2010年11月

 

 

 

前月

翌月

 

 

 

比較してみた+ショックな事件

2014年11月28日(日)晴れときどき曇り

 

歴代FinePixを比較。室内撮りかつ手持ち撮影なのでけっこうテキトーな比較だけど。

 

 

FinePix 1500

1999年6月発売

1/2.2インチ 正方画素インターライン方式原色CCD

約150万画素

 

FinePix 4700z

2000年3月発売

1/1.7インチ スーパーCCD ハニカム 原色フィルター

約240万画素(最大432万画素)

 

FinePix F420

2003年11月発売

1/2.7インチ スーパーCCD ハニカムW HR 原色フィルター

約310万画素(最大600万画素)

 

FinePix F30

2006年5月発売

1/1.7インチ スーパーCCD ハニカムY HR 原色フィルター

約630万画素

 

FinePix F80EXR

2010年4月発売

1/2インチ スーパーCCD ハニカムEXR 原色フィルター

約1,200万画素

 

CASIO W63CA

2008年11月発売

(未発表)CMOSセンサー

約809万画素

(CASIO W63CAはオマケで掲載)

 

FinePix 4700zは手元にないからそれ以外の4機種での比較。モデルはお袋が自分で作ったうさぎのぬいぐるみ。パッチワークの端布か何かかな? 人の趣味はよくわかりません。(笑)

 

 

(FinePix1500(150万画素)

 

 

FinePixF80EXR(1200万画素)

 

CASIO W63CA(809万画素

 

FinePixF420(600万画素)

 

FinePixF30(630万画素)

 

全て室内でフルオートで撮影。

性能が云々云う前に、1500の液晶が‘異様に’暗くて室内ではまるでろうそくの明かりを灯しているような感じ。液晶モニターが寿命なのかなぁ?そしてF420、コイツは時々電波障害を受けたアナログテレビの如く青の横縞模様...写した画像も同じようになるからCCDセンサーが寿命なのかな?って感じです。

右の写真は、1500意外は無加工のまま800x600で切り抜き、それを240x180に縮小したもので、画質調整は一切してません。(1500だけは画像の大きさを揃えるために拡大しています。)

 

並べてみてまず感じたのは、縮小した写真を見るだけでもわかるけど改めてF30の画質の良さが現れてるなぁーと云うところ。

何度も落としたりしちゃったからけっこう満身創痍的な状態だけど、思わず「もう少し使おうかな?」と考えてしまう。でもそうすると「なんでF80EXR買ったの?」になっちゃうけど。

そのF80EXRは少し「期待外れの感」もあるといえばあると云うのが率直な感想。って云うか、F80EXRはどうしてこんなに白トビしちゃってるの?

 

 

詳しい性能比較はプロの方々+性能フェチな方々にお任せするとして。

 

FinePix 1500を購入したのはたぶん2000年の初め頃で、150万画素は当時としては「そこそこ」のスペックだった記憶がある。単焦点レンズ機種がまだ多かったころで、ズーム機種は結構高価だったし、メモリ(消滅したスマートメディア)も高かったっけ。

その頃から比べると、画素数が10倍になっただけでなく、感度も格段に上がって...

 

 

ここまで書いて、ふとFinePix 4700zを使っていたころの写真を見てみようと(外付け)HDDを取り出してPCに接続したところ、HDDがおかしい!

ギュイーン...と云う、まるで油が切れたモーターのような音がして、HDDを傾けるとこすれる音が大きくなって一時的に回転が強制停止?その後またゆっくり回り始める。でも相変わらず異音は続いて回転が上がりきらない感じ。

そのうち、ほんのかすかな音でバイクが空ぶかしするような音だけ聞こえるものの、どうみても(聞いても)回転しているような音すらしなくなってしまった。

DVD-Rにバックアップしてあったのは2008年のvol.3まで。たぶんvol.4と2009年の全部(おそらくvol.1〜vol.5位)がバックアップ無し。こりゃあ参ったぞ?

とりあえずネットで検索して修復(HDDではなくデータ(全部写真)のリカバリ)可否を問い合わせてみることに。でも「物理修復」ってなんだか料金が高そう...。(泣)

「まだ使えるだろ?」なんてケチケチして古いHDDを使い続けたからこんなことになったとしか云えないんだけど、なんかちょっとショックだよ...。

 

 

 

 

■エアクリ交換

2010年11月23日(火)雨のち曇り

 

 

 

ZZR1400のエアフィルタを初めて交換した。

納車時にオイルやフィルタ類は全て交換してくれていたんだけど、自分が乗り出して1年半を超えて、そろそろ交換していないエアフィルタの汚れが気になってきていた。なので、自分が走らせて10,000kmを超えたところで交換することに。

外してみるとこれが汚いのなんの、インテークが前を向いているだけのことはあります。虫やタンポポの綿毛、よくわからない小物体?も詰まってます。半端じゃないです。これじゃあ吸入効率悪いだろうなー。(笑)

そして交換したフィルタはSIMOTAのフィルタ。SIMOTAは台湾のメーカらしく、ZZR1400のフィルタ楽天で探してて見つけたんだけど、純正より少し高い位の値段...‘国産’スポーツフィルタの半額程度だったから買ってみた。性能は車用で「交換だけで馬力5%UP」と謳ってるらしいけど、まぁあまり過度な期待はしないでおこう。(笑)

 

話はまったく替わり、今日の午後、北朝鮮が韓国の延坪(ヨンピョン)島に突然砲撃をしてきたと云う速報が流れた。砲撃は一般住民が住む街にむけて2時間ほど続き複数の死者も出たらしい。

この後、北朝鮮はどう動くんだろう?

 

[P.S.]

今日、ちょっとしたミラクルが起きた。(笑)

 

 

 

 

5台目?5代目?

2010年11月22日(月)曇りのち雨

 

FinePix1500で撮ったF80EXR、F30、F420

 

 

 

6月頃かなり迷ったコンデジ購入。

いつもはあまり迷わないハズなんだけど、なぜか迷いに迷ったあげく「やっぱりいいや。」と買わずじまいになってた。

ところが、最近F30の調子が良くない。

使えないわけではないけど、ホワイトバランスが悪いような気がしたり、メモリ・ソケットが壊れたり。(普通なら‘カチッ’と収まるロックみたいな仕組みが死んでる。) それにシャッターボタンも引っかか って押しにくい。駐車場で落としたのが致命傷だったんだろうなぁ。

そんなワケで今日FinePix F80EXRを購入。

6月頃はまだ\23,000台だったF80EXRが、ここにきて急激に実売価格を下げてきた。上位機種のF300EXRがあるからなのか、それとももうすぐ生産終了なのかわからないけど、購入価格\12,680でした。もっと安いショップもあったけど ネット販売だけだったり色が限定されてたり。

その色は今回もまた‘シルバー’、あぁ無難。(笑) シルバーと云ってもプラチナシルバーっぽい感じだけど。

 

初めて買ったデジカメがFinePix1500、単焦点1.5Mピクセルで確か\35,000位だった。ズーム(1700z)が欲しかったけど高くて手が出なかった覚えがある。

 

でもやっぱり悔しくて、その後ヤフオクで4700zを購入 。コイツは性能はかなり良かったんだけど、ちょっと重かったのとバッテリ(ニッケル水素電池)に難があった 。スキーのときなんか(寒いせいで)最初から‘バッテリ切れ’状態になったこともあったなぁ。 でも縦型のデザインはけっこう気に入ってて今でも好きな位だ。また売り出さないかなぁ?そして4700zは 後にF420を購入した際にヤフオクで売ってしまったんだけど、とっておけば良かったと今でも少し後悔。

 

3台目は小さくて軽いF420を購入、ホントはF601F610のどっちか...4700zの後継モデルが近所のキタムラで 台数限定で安く売り出された時、朝から並んだにも関わらず売り切れてしまった反動?で買ってしまった。(笑) コイツは小さくて軽くて 、スライドタイプの電源スイッチ使いやすくて良かった反面、性能では今イチ以下、とても‘Fモデル’じゃなかった。どうやら小さくしすぎた失敗作とも云える気がする。バッテリも相変わらずニッケル水素 で、3台連続でにニッケル水素バッテリ採用機種を買うオレもバカだなぁ...って思ったけど。(笑)

 

そして4台目のF30、性能面では文句ないしバッテリも500枚以上撮れる強力な機種で不満は 今でも無いんだけど、あえて云えば手ブレ補正がなかったことかなぁ?すぐ後にF31fdが発売されたような気もするけどさっき調べたら「顔認識」機能が追加されたモデルでほとんど気にならなかったっけ。F30が不調にならなかったらまだまだ当分は現役だったかもしれないな。

 

5台目となったF80EXR、最新のF300EXRも少し考えたけど費用対効果で今イチ魅力を感じなかったこと や、設定ダイヤルが斜めって云うのが好きになれなかった。360度パノラマ撮影って機能は 少し魅力だったけど。思考(嗜好?指向?)を買えてF300EXRに近くてコンパクトなZ800EXRも一瞬だけ考えてみたけど、レンズが小さいせいかF300EXRと同じCCDを搭載しているハズなのに特に暗いところでの画質が荒いとかで候補になりきれずじまいだった。

(個人で所有した)歴代FinePixの比較表を作ってみるとこんな感じ。性能の変わり様が時代の流れを感じるなぁ。

 

明日、天気が良かったら4台で撮り比べてみようかな?

 

 

 

 

5台目?5代目?

2010年11月15日(月)曇り一時雨

 

FinePix1500で撮ったF80EXR、F30、F420

 

 

 

昨日もまた分身1号とツーリング。

彼から云い出したのでルートは基本的に彼任せ、そうしたら峠のオンパレード。おかげでとにかく「疲れた」のひと言だった、「峠はもういいや」とは云わないけど。(笑)

 

写真の尖閣諸島/中国漁船衝突ビデオの漏洩。

事情聴取が続いている海上保安官の行為が「正当」とは思わないけど、うちの会社だったら本人以上にその管理職/管理者の責任が問われるのは間違いないと思った。

そもそも、一時的にせよ(どこかの)アクセス制限のない共有サーバに保管していたこと自体が甘すぎる。そこに保管した職員も問題だし、それを認めていた(見逃していた)上司も問題と思うのに、そのあたりが報道されないと云うことは、やっぱり民間企業と違うんだろうな。それとも隠蔽されているのか?

そもそも、どうして「非公開」なのかもよくわからない。事実を隠す必要がどこになるのか。オマケに泥酔船長は事実上無罪放免。無罪放免なら「事件」にならない(しない)のに、そのビデオをYoutubeに投稿した保安官は罪に問われるの?

ちなみにその保安官、投稿した映像は後に削除したらしいけどムダでしょう、絶対にコピってる人が再投稿するから。実際に今でも見れるし。

 

事業仕分けも結局よくわからない。

強制力が無いから、タイトルを変えて来年度予算に(再)計上してくる官庁がゾロゾロとか。民間人からみたら「何それ?」と云うムダとしか思えないことでも、彼等にとっては「予算を最大限に獲得し残さず使うこと」が美徳なんだから、「手を変え品を変え」獲得できるまで計上してくるだけでしょ? 自分は最初から民主党には期待してなかったけど、仕分けも「パフォーマンス」にしか過ぎないってことか?そうだよなぁ、「費用削減」と云いながら年度予算が小さくならないんだから。まー子供手当のようなバラまきやってるくらいだから。子供手当だって小中学校給食無料化とか、インフルエンザとかのワクチン接種を無料化とか、本当に「必要なモノ」にお金をかける方がよっぽど良いと思うよな。

そうは云っても、自民党が再び与党になると云うのも考えられないけど。

 

...なんて少しマジメぶってみたら眠くなってきた。(笑)

 

 

 

 

5台目?5代目?

2010年11月15日(月)曇り一時雨

 

 

 

 

分身1号のリクエストがきっかけでツーリングへ。ZZRに乗り換えてからホントよく走るなぁ...。(笑)

 

コースは一度行ってみたかった道志みちと、だいぶ前にオデで走った事がある国道139号(松姫峠)。まぁ無難なルートかな?

もっと快適な(ある程度飛ばせる)道を想像していたけど、どっちも予想外に道が細かったりしたのが意外だったけど、まぁ楽しかったかな?

それにしても朝晩は予想以上に寒かったな。11月だし当たり前なんだけど。オマケに、単に移動区間に過ぎない国道16号が帰りは特に激混みでかなり疲れたし。それさえなければかなり良いツーリングなのになぁ。

 

前回のツーリングで「無線(送信)にエンジンノイズ(オルタネーター?)が乗ってる」と指摘されてたので、ETC/ナビ(用DC-DCコンバータ)/無線の電源線を一度全部外して最短にして繋ぎ直し、さらにフェライトコアを噛ませてみたんだけど、その効果があったのか(Kn)クンには「そんなに(ノイズが)乗ってないですよ。」とのことだったのでひと安心。後はPTTスイッチをもう少し使いやすい位置に変えようかなぁ?でもむき出しのトグルスイッチはイヤだしなぁ。

 

 

そう云えば、今回走り出して少ししたところで、ZZR1400に乗り始めて10,000kmを突破、よく走ったモノだ。(笑)

CB400SFが2年8ヶ月ほどで約10,000kmだったから、その頃に比べるとかなりのペースだけど、最近はツーリングも400km超えが普通になってるし、ETCをつけたおかげで高速での移動も当たり前になってるし、それを考えると当然かもしれないなぁ。

 

さぁ次はどこに行こうか?(笑)

 

 

 

 

 

前月

翌月

 

 

 

一覧へ戻る

 

 

inserted by FC2 system