2016年12月

 

 

 

前月

翌月

 

 

 

■ 天皇誕生日

2016年12月23日(金)快晴

 

 

 

今日は天皇誕生日、天皇陛下は83歳になられたそうだ。83歳と云う高齢ながら象徴天皇としてご活躍される一方で、退位について ‘お言葉’ と云う形で表明された。現行制度では退位を想定されていないらしいが、いくら象徴とは云え ‘死ぬまで働け’ と云うのは人としてあまりに思いやりのないことではないか?と思ってしまう。もちろんシロウトが考えるようには決して簡単なことでは無いのだろうけれど。

 

昨日新潟県糸魚川市でラーメン店から出火、強風に煽られ延焼は約30時間約150棟に及ぶ大火災となった。出火原因はラーメン店での鍋の空焚きらしい。

その他、オスプレイが ‘不時着’ した沖縄でオスプレイの飛行再開と戦後最大となる米軍訓練場変換や、もんじゅの廃炉決定等のニュースも。

 

 

今週は、先週までの ‘バタバタ’ の影響なのか、体調を崩すと云うことは無いけれど、心身ともに疲労感が蓄積されている感じのまま1週間が終わろうとしている。

茄も出たことは出たが「茄だー!」と云う喜びはほぼ無い。これほど「もらう喜び」の無い茄は初めてじゃないだろうか?と思う程だ。仕事が充実していればもう少し感じ方も違うだろうが、仕事もつまらない(おもしろくない)し¥もさっぱりじゃ、さらにやる気は失せていくばかりだ。

茄が縮小するばかりなので「○○買うゾー!」のような物欲も沸いてこない(沸いてきてもそれを打ち消すばかりだが、久しぶりにほぼ思いつきでヘッドライト用LEDを購入、きっかけは車ではなく14Rだったが。

14Rに装着しているHIDの発色が今イチなことに気づき、「購入してだいぶ経つのでバーナーが焼けてしまったかなぁ?」と思ったのがきっかけ。「LEDバルブの明るさって実際どうなんだろう?空冷ファンが付いているものが多いけどどうなんだろう?」、そんな疑問を持ちながら楽天で探してみたら、ファンレス・4000lmと云うものを見つけた。PIAA製のLEDバルブが確か3600lmなので4000lmなら問題無いだろうし、それ以上の明るさを謳っているものはファン付きばかり。

エルグランドのハイビームに装着、ハロゲンからHIDに換えた時のような強烈な明るさ感はないものの思った以上に明るく、これなら必要十分な明るさだ。これなら14RのLo/Hiにも付けたくなるし、エルグランドのフォグにも付けたくなる。ただ、14RのHi側はバルブの後ろが狭く30mm程度のスペースしか無いような事をネットで見かけたが...。

 

 

 

 

■ ストーブリーグ?

2016年12月21日(水)晴

 

 

 

Yahoo!のニュースに記載されている記事を見て少し驚き。

これまでKMJが請け負ってきたチーム‘Team GREEN’ の名称を ‘Kawasaki Team GREEN’ に変更するとともに、ライダーとして

 ・渡辺一馬選手

 ・松崎克哉選手

を起用するそうだ。松崎選手の起用は最終戦の時にそれとなく耳にしていたが、渡辺一馬選手の起用は全くもって想定外だ。ちなみに、柳川 明選手はコーチ兼ライダーとなるとのこと。

さらに、今シーズンまでイギリス/BSBを走ってきた清成龍一選手が15年ぶりに全日本に復帰、驚いたことにTeam KAGAYAMAではなくMORIWAKIからJSB1000に参戦すると云う。

J-GP2はわからないが、ST600は来年が最後と云う噂もあったり、HondaはCBR600RRの生産を既に終了していたり、KawasakiもZX-6R(636cc)も現行モデルで終了とされているし、ゆくゆくは1000ccと250ccに特化されるようになるのだろうか?と思ってしまう。

 

 

 

 

■ 車検とか

2016年12月18日(日)快晴

 

(クリックで表示される画像は切抜き以外未加工)

 

 

なかなか気が抜けない時間が続いたこの2週間、まだヤマを ‘乗り切った’ とまでは云えないもののどうにかヤマを越えたこの週末。

エルグランド2回目の車検は、不具合などは特にないものの走行距離が5万kmを越えていることもあり、CVTオイルとベルト交換が追加され、総費用は約16諭吉。ブレーキパッドは1年後の点検あたりで交換になりそうだが、60,000km超ならしかたないか。

エルを車検に出した後、真冬ながら日差しが暖かかったので、わざわざ神奈川新町まで80kmも走って行く理由は無いはずだが思いつきで ‘(大分)らぁめん たまがった’ を食べに。10数年ぶりのたまがったは、相変わらず狭い店ながら小綺麗になっていて、昔の面影が残っていなかったが少し残念だったな。

今日も良い天気だったので、デジカメを持って14Rを走らせた。デジカメと云ってもFinepix1500、FinepixF30、FinepixF80EXR、そしてキスデジN、今日も特に意味はないのだが、以前一度試した撮り比べをもう一度してみようと。

右の写真はFinepix1500で撮ったもの、これだけ小さくしてしまうと解らないが ‘FINE’ で撮っても画像も荒いのは17年前スペックだし仕方ないか。(笑)

それにしても、カメラの画素数も1桁違うがメディアに至っては3桁違う。32MBのSmartMediaでは100枚も撮れず、節約のために画質を ‘BASIC’ で撮っていたっけ。当時は32MBでも高かったしなぁ...。(笑)

 

大した事はしていない週末だったが、少しのんびりリラックスする時間になったことは確かな週末になった。

 

 

 

 

■ α-14

2016年12月15日(木)晴れ

 

 

 

ちょっと前...先週か先々週だったと思うが、DUNLOP α-14がリリースされた。年明け1月から販売開始だそうだ。

今年の3月15日にα-13spのプレス向け試走会があって、それからまだ1年にもなっていないのに、もう新製品?と思ったが、タイヤの味付け?特性?特徴?は

  ・α-13 ... シリカ配合で雨にも強い

  ・α-13sp ... シリカは少なくスチレンを配合、温まりは早いが雨には弱い

  ・α-14 ... 13と比較してグリップ性能とライフを大幅に向上

でそれぞれ違うらしい。

特にα-13sp/α-14はサーキット(走行会)がメインの走り方向けらしいし、自分はツーリング+街乗りなのでこれらのタイヤは選択枝にないけど、ちょっと使ってみたい気もする。(笑)

 

あと1日、とりあえず頑張ろう。(何を?)

 

 

 

 

2016年12月14日(水)雨のち曇り

 

先週から、仕事上での ‘緊張’ が続く。

真っ当な仕事をしているつもりだが、「NG」を前提とした(としか思えない。)調査対応やその他諸々。

今週を乗り切ればひと息つけるのだろうか?

出口が見えるのだろうか?

 

 

 

 

■ EOS50D

2016年12月7日(水)晴れ後

 

 

 

(株)UCSに依頼していた50Dの修理&メンテが終わった。依頼した修理はレリーズスイッチのみだったが、同時に本体のチェックとAF等の調整もお願いした。

依頼時に技術の方?にざっとチェックしてもらったところ、撮影枚数は約58,000枚、レリーズスイッチ外は特に問題ないと思うが、修理時にチェックし不具合等があれば連絡するとのことだったが、特に何も無かったようだ。

ちなみに、もてぎで落下させてしまった時についたモードダイヤルスイッチの傷が少し気になっていて交換してもらおうと思ったら、上部パネル毎の交換で\7,000かかると云うので、これはあっさり見送った。(笑)

戻ってきたら早速撮ってみる。修理前/後を同一条件で撮影しているワケではないが、ピントがビシッと合っている気がする。技術の方の話では、レンズマウントから映像素子までの距離を1/1,000mmの単位で調整するとのことだ。

修理伝票には細かい事は書いておらず、

  ・レリーズ接触不良のため、レリーズSWの交換をしました。

  ・各部点検致しました。

  ・AFピント基準出し調整を致しました。

のみ、まぁこんなもんだろう。

これで技術料が\9,000、部品代(レリーズスイッチ)が\200、スイッチのメンテナンスだけだったらDIYでやってしまうことも出来なくは無かったが、AF調整の方が気になっていたので、UCSに任せることにした。

これでとりあえず本体の延命措置は完了、後は来シーズンに向けてレンズをどうするか考えるつもり。A08で頑張るのか、それとも新規購入するか。でもレンズを新しくしたら何が変わるのか、そこが一番問題だ。

 

今週は監査だの何だので忙しいと云うよりもめんどくさい。(社内)監査員の ‘上から目線’ 的な態度にはいつもイラッとくる(人が代わっても大体同じキャラなのが不思議だ。)が、指摘されるということは出来ていないと云うことだから仕方ないが...。

 

 

 

 

 

前月

翌月

 

 

 

一覧へ戻る

 

 

inserted by FC2 system