2014年3月

 

 

 

前月

翌月

 

 

■まったく...

2014年3月29日(土)晴

 

 

 

     

この日もカミさんは仕事だと云うので、2週連続でソロ・ツー。

今回は‘走る’は意識せずノンビリと...と思いながら湘南方面へ。

 

行き先を誤ったのか、どこもかしこも渋滞のオンパレード。

やはり渋滞が続くR134を鎌倉方面に走っているときだった。渋滞する車の左脇をスローペースですり抜けているとき、いきなり車がT字路を左折し14Rの右側と接触。

「バキッ!」と云う音がするのと同時に転けるかと思ったけど、スピードも遅く、当たりも弱かったらしくそれほどフラつかずに済んだ。

 

「またかよォ...」←事故が。

失意120%。

ウィンカーは出していたらしいが...。

 

歩道に14Rを停めて側面を確認する。

どうやら「バキッ」と云う音は14Rのモノではなかった。

何カ所か擦った後があるが音のワリには酷くなかった。

 

道路(信号のあるT字路)を見ると、黒いパーツが散らばっている。相手方の車のパーツだった。

相手方の車は、バンパーの助手席側が外れ、亀裂も入っている状態だった。道路に散らばった破片は、バンパー内部のパーツの一部だろう。おそらく、相手車のバンパーが14Rのフレームスライダーとサイレンサーに引っかかって歪んだのだろう。

こちらは擦れの傷の他には、フレームスライダーの傷と、帰宅後に気づいたがサイレンサーに小さな凹みがあっただけで済んだ。右脚が車と14Rに軽く挟まれたが、フレームスライダーが相手車に接触したおかげで、強く挟まれたりケガをしたりせずに済んだのが幸いだった。

 

まぁこっちも、相手車のウィンカーを見落としたのも多少は悪い。

とは云っても過失割合は相手側が重いのは確か。こっちはバイクの傷も大した事も無いしケガもしてなかったので、こちらからは何も請求しない代わりに相手にもこちらに請求しないで欲しい旨を伝えいわゆる示談成立。保険は使いたく無かったからね。

 

ケガを考えたら、間違いなくこっちがケガをするケースだけど、ケガが無かっただけ良しとしようと思った。これでケガでもしたら、間違いなくお互いに嫌な気持ちだけが残るし、バイクにはもう乗れなくなるだろうし。

ソロ・ツーは当然その時点で終了...って云うか続ける気力が失せた。ほぼまっすぐ帰宅し、擦れた跡をコンパウンドで磨いたら1ヶ所だけわずかな傷跡が残っただけで済んだけど、サイレンサーに僅かな凹み傷があったのを見つけて人間も若干凹み気味。

しかし、そんなに無茶・無謀な走りをしていたつもりは無かったんだけど、他にもすり抜けしてたバイクはいたし。だけど改めて「すり抜け」の怖さと云うか、危なさを、身をもって体験してしまった。

 

 

[追伸]

  相手車の方は現住所は横浜だけどご夫婦共に幸手の出身との事(14Rが春日部ナンバーの話から。)、変な偶然だけど驚いた。

  最初は「くそー!」と頭に血が上りかけたけど、そんな雑談も出来る程度で済んだワケだし。

 

 

 

 

■なんとなく

2014年3月28日(金) 晴

 

今週になって日に日に春めいて、桜の花も一気に開花、明日も暖かいらしいから日曜日頃には満開になるんじゃないか?

先週処方してもらったザイザルでも、今年のスギ花粉は押さえきれないらしい。巷では「今年は(去年に比べれば)少ない」と云われているのに、とにかく眼が痒くて辛い。

原因不明の左肘内側の痛みも、湿布を貼っていないとぶり返す。日常生活では何も困らないけど、ふとした時に感じる痛みが不快だ。

 

今週は(今月は、かな?)とにかく仕事をやる気が起きない1週間だった。不平不満を書き出したらキリがないけど、来週から新年度、自分自身がスイッチを入れ直すしか無いんだろうな。

 

 

 

 

■久々のソロ・ツー

2014年3月23日(日)快晴

 

 

 

     

昨日は久しぶりにソロ・ツー。

ソロだと、やっぱり‘余計に’心配させるのは仕方ないけど、あまり心配させると(と云うか「心配だ」と云われると)行くのをやめようかと思ってしまうが、それではバイクを再購入した意味もないことになってしまう。

そんなことを気にしながらのソロ・ツーだったので、なんとな〜くで終わってしまったような、と云うか、行く前から「ツーリングに行くぞ!」気分にはなれず、近場のコースと云うか秩父界隈へ行ったけど、帰りも若干そそくさ帰ってきたような。‘なんだかなぁ...。’と思うけど、事故を起こした自分に原因があるのだから仕方ない。

 

2月に大雪に見舞われた秩父地方、あれから1ヶ月以上経つのに山に登るとまだ残雪があるし、野活前から県民の森方面に抜ける丸山林道...奥武蔵グリーンラインはまだ封鎖されてたし、除雪ぐらいされてるだろ?と安易に強行突破を計ろうとしたら、除雪どころか路面補修の途中で雪に見舞われたらしく未舗装でバイクが悲惨なことに。帰宅後必死に掃除したけど、高圧洗車機で泥汚れを吹き飛ばしたいほどだった。(泣)

今回のツーリングではもう少し?サスのセッティングを弄りながら走ろうとも思ってたけど、予想外に寒くて(薄着過ぎたのが失敗だった。)自分自身もガチガチだったし、途中であきらめ、何となく走って帰ってきたツーリングになってしまった。奥武蔵を選んだのが失敗だったのかな?

 

肝心の?カミさんは、昨日は保育園の卒園式と慰労会?で、久々のイベント&長丁場でもっとへたばってしまうかと思ったけど、思ったほど疲れを見せず少し安心。相当落ちた体力(と気力も?)も、少しずつ戻っているのだろう。

 

それにしても、去年頃から発症した?スギ花粉アレルギー、今年の飛散量はそれほど多くないらしいが、自分はくしゃみ・鼻水よりもとにかく眼が痒くて辛い。市販薬では効果が弱い(去年は効いたのになぁ...。)ので、‘マッキー’医院で処方してもらった‘ザイザル’と云う、未来のロボットみたいな名前の薬で緩和されたけど。

 

 

 

 

2014年3月15日(土)快晴

 

 

 

     

昨日〜今日、義父母を連れて清里→奈良井宿へ。

カミさんの治療が一区切りしたのでそのお礼代わりに、と云うことで。

...とは云ったものの、当のカミさん自身が前日は仕事疲れ?で不調気味、当日(昨日)も時間を少し遅らせて出発。それでもカミさんのリクエストで諏訪大社を廻っていつもの清里高原ホテルへ。

相変わらす食事は美味しいの一言なんだけど、このところ食が細くなっているカミさんは若干ムリして食べ過ぎたらしい。そして、やっぱり体力と云うか持久力が落ちてしまっているようで、2日目の今日は疲れてダウン気味。相変わらず気負い過ぎの反動もあるような気がする。

その2日目は少し足を延ばして、高遠を経由して奈良井宿へ。後で知ったが義父は前から奈良井宿に行きたかったらしく、足を延ばした甲斐があったようだ。なかなか気難しいと云うか、いろいろ気を遣うところも無いワケではないけど、満足してもらえたようなので良しとしよう。カミさんも‘お礼代わりに両親を連れて行きたい’と云う思いを実現できただろうし、少し前から買いたいと思っていた塗りの茶筒も手に入れることができたし。

 

それにしても、清里高原ホテルの利用は10ヶ月ぶりだけど、あそこはいつ行っても心地良く利用できるところが嬉しい。ホテルも料理も上を見ればキリがないけど、自分たちには‘身分相応’なんだろう。特に料理は、素材はありふれたものばかりだけど、どれも美味しく食べられるし。

 

 

2日間で約730km、お疲れ様>自分。

 

 

 

 

■ツイてない?

2014年3月8日(土)快晴

 

 

 

     

昨日は午後休を取ってバイク弄り、先週届いたH.I.Dと今週届いたスリップオンの取り付け。

スリップオンはさんざん迷った末にZZRと同じDELKEVICに。ただしカーボンのTRI-OVAL。これが、火曜日に配送されたと思ったらサイレンサー・バンドが欠品していて追送を依頼。

その次に届いた、カミさんに買ってもらったナビ(今回はGARMIN nuvi2462plus。)は地図が古く、問い合わせた所誤発送。交換してもらったら今度はPC接続用USBケーブルが欠品、100均で買えるもので代用できるから再交換はしなかったけど、なんだかなぁ...と云う感じ。

 

今日(土曜日)は義祖母/義叔父の墓参り。義伯父が急逝して今日でちょうど3年になった。カミさんは昨日午後から風邪でダウン気味だったけど、どうにか持ちこたえたので墓参りに同行、だたその(半分強行の)理由が、自分にとっては‘なんだかなぁ...’と云う感じ。何かにつけて‘周り’は色々云うけれど、オレが口を挟むことでもないから黙っているけど、毎回のように繰り返されると聞いるこちらもあまり気分の良い物ではないことは確かだ。

墓参りが事前に決まっていたのと、明日はお洗いにツーリングに行く予定になっていたので、金曜日に午後休を取って、サイレンサーとH.I.Dを装着。このところ仕事(職場)に嫌気が差していたのもあり、‘もうイイや、知らねー!’みたいな。

 

明日のツーリングは事故以来。

10:00に小山を出発だから、ホントにまったり走って大洗で海の幸を食ってノンビリ帰宅、みたいな感じと思うけど、相変わらず左肘が痛むし、バイクには慣れてない(自分が慣れてない?)感じだからちょうど良いかも。

 

 

 

 

■眠る

2014年3月4日(火)晴れ

 

 

 

     

昨日未明、北陸道の小矢部SAで、バスが停まっていたトラックに突っ込み運転手と乗客の1人が死亡すると云う事故が起きた。バスは、SAに進入する前に2度道路脇のガードレールに接触した後、スピードを落とさないままSA進入路を直進しそのまま駐車中のトラックに激突したらしい。

事故原因は運転手が死亡してしまったこともあって判っていないが、居眠り運転と云う記事も見た。

 

いつ、どこで聞いたか覚えていないが、人間には我慢できない3つの「い」があると云う。

 ・煙い

 ・痒い

 ・眠い

人間は、昼間は起きて夜は眠る動物のはずなのに、いつの間にか24時間が当たり前な世の中。夜行性の動物のように、明るいうちは眠り日が暮れた後に動き出すのが普通と云う生活ならまだしも、起きている時間が昼と夜が行ったり来たりのような生活に身体がなじむ訳も無く、運転手もきっとそんな生活だったのだろう、その結果としてこんな事故が何度も起きる気がするのは自分だけだろうか?

そう云えば「24時間戦えますか〜♪」なんてCMもあったけど、その頃から‘24時間’が当たり前になったのかも。セブンイレブンだって最初は営業時間am7:00〜pm11:00だったのにね。

 

 

そう云えば自分も先週、熟睡できていない夜が何度かあった。確かに寝返りばかりうっていたり、変な夢ばかり見たり。それが1晩くらいならまだ良いが、何日も(何晩も)続くとやはり身体が休めてないのと同時に、気持ち的にも疲れが取れない(というか、蓄積されていく)ような気がする。朝の目覚めも悪いし。

 

 

話は変わるが、ここにきてさらにエスカレートする上司の細かさにはいい加減に嫌気が差してきた。書き出したら(吐き出し始めたら)キリがないけど、あれが事業部長のやるべき仕事なのか?と疑問が大きくなるような事ばかりで、口ではいろいろ大きな事を云うワリには肝っ玉が小さいと云うか、どんぶり勘定ができないタイプだよな。まぁあれだけ細かければ、‘上層部’に対しては「しっかり管理している」と見られるんだろうけど、会社自体が外を見ないで中を監視しているような状況だから仕方ないのかも。でもあれじゃあ誰も信頼感は持たない(持てない)だろうな。

まぁ何にしても、こちらの至らぬ点、こちらがバカな点があることも事実だし、いい加減でダメ出し食らってる人間だろうし、と半分開き直ってみるしかないかもな。

そう云えば、‘何とかタスクフォース’なんてカッコイイ名前のチーム、まさに有名無実で「えい・えい・おー、後はヨロシク」でその後完璧に梨の礫、もちろん上に書いた事業部長はまさにノータッチ、何だったのかね?(笑)

って、吐き出すつもりが書いてて空しくなってきた...。

 

 

 

 

 

前月

翌月

 

 

一覧へ戻る

 

 

inserted by FC2 system