2009年7月

 

 

 

前月

翌月

 

 

 

引退

2009年7月30日(木)曇り一時雨

 

 

 

帰宅後Yahoo!のニュースに‘クラシックジャンボ ラストフライト’と云う記事を見つけた。通称‘ジャンボ’にもいろいろ種類があるらしいけど、‘747-300’は機長、副操縦士だけでなく、航空機関士が搭乗する現在では珍しい「3マンクルー機」だそうだ。

電子化が進んだ後継機‘747-400’や新型の導入で今日のフライトを最後に引退となったそうだ。

記事を読んだとき、てっきり‘全てのジャンボが引退’かと思ったけど、どうやら‘747-400’はまだ飛んでるようだ。でもどんどん後継機に置き換わって行くんだろうな。

 

‘767’とか‘777’(‘777’ってどうしてもスナメリに見えてしかたない。(笑))と違って、ジャンボって存在感あったもんなぁ。だいぶ前に家族で沖縄へ行ったとき、別に広くもない(むしろ天井が低く狭いくらい)のに2階席が妙に嬉しかった覚えがある。(笑)

 

しかし今日は暑かった(らしい)。自分が帰宅する頃はウソのようにすっかり涼しくなってたけど。‘真夏’はどこに行ったのかな?暑いのはあまり好きではないけど、こんなジメジメして蒸し暑いのはもうかんべん、って感じだよなぁ...。

 

 

 

 

右膝が...(2)

2009年7月29日(水)曇りときどき晴れ

 

右膝内側の痛みがさっぱり治まらない、って云うか、痛みが増してるかも。

治まろうという気配がないので、病院に行って診てもらった。

朝8:30に受付して診察は14:00、ある程度は覚悟してたけど待ちすぎ...。会社も半休の予定が全休に。16:00過ぎに会社に行ってもねぇ...。

 

いちおうレントゲンも撮ってもらった

自分の骨、太いなー。(笑)

骨には異常はないとのこと。ひと安心。

 

年齢的なもの、何らかの理由(外側をぶつけたのが関係するかどうかはわからない)で一時的に炎症を起こし痛みが生じている、多少水が溜まってるかもしれないけど自然に吸収される程度の少量、その他云々の説明を受けたけど、こっちは「痛みをなんとかしてくれ」って。

でも、医者からしたらこの程度はきっと大したことはないんだろうなぁ。

 

痛み止めの飲み薬(セレコックス)とと湿布(ロキソニンテープ)が処方された。ロキソニンって頭痛や歯痛の時に飲むヤツしか知らんかった。まぁなんでも良いけど早くこの痛みが緩和されると良いんだけど。

 

痛みが治まったらまた骨盤スクワットを再開しよっと。

 

 

 

 

右膝が...

2009年7月28日(火)曇り一時雨

 

昨日の昼間位からかなぁ

右膝の内側が‘軋むように’痛い。ジッとしていれば痛くなかったりするけど、力が入ったりひねったりすると痛さが表面化するような感じ。

日曜のツーリングの際に寄りかかってきた馬がぶつかったのは外側、そこは普通に?打撲状態で軽く腫れているけど、内側の痛みはそれとは関係ないだろうし、いったい何だろう? 特にぶつけたとかひねったとか、何もないし。

今日1日ガマンしてみたけど、痛みが治まるどころか階段とかが辛くなってきたから、明日病院に行ってみるつもり。

 

それにしても、ホントにまいった。(*_*)

 

 

 

 

ソロツーと鈴鹿8耐

2009年7月27日(月)曇り一時雨

 

 

 

昨日は久々にツーリングに行ってきた。

‘ZZR1400に乗り換えてから’初のソロ・ツーリング。

最初の予定?では先週の3連休のどこかで行こうと思っていたけど、ナゼか気持ちが盛り上がりきらずに結局見送り。

きっとコースが確定してなかったことも原因のひとつだったと思う。

 

考えていたコースは

 @檜枝岐...約500km(半分高速)

 A奥多摩/奥秩父...約350km

 B八ヶ岳山麓...約400km(1/3が高速)
のどれか。

だけど、梅雨明けしたはずの関東地方なのに、その後また天気がスッキリしない日々が続いているし、きっと景色はあまり期待できだろうなと思ったので、‘走る’コースを選んで奥多摩/奥秩父方面へ。

 

朝5:30過ぎに出発。

途中のドトールで朝食を食べたり奥多摩周遊道路にさしかかるまでは順調だった。

そして奥多摩周遊道路を‘自分のペース’で走行。(と云っても‘まったり’じゃないけど。) 速いライダー達が追い抜いていく。速いに決まってる、ヤツら‘攻めに来てる’んだから。(自分で決めた?区間を往復している連中もいた位。) ついて行くときっと死ぬぞ。(笑)

 

途中で気がついた。

‘オレ、全然走れていないや...。’

妙に腕に力が入りすぎている。って云うか、両腕が「棒」状態。

街乗りの範囲ではあまり意識しないけど、‘ワインディング’ではまだ慣れていないセパハンのせいなのか、なんでこんなに力が入ってるかわからないけど、これじゃあ曲がれるワケがない。

意識して腕の力を抜くと自然に前傾姿勢が強まろうとするから、ニーグリップで上半身をしっかり支えなきゃいけないんだけど、気がつくとそれを忘れてまだ腕が棒になっている。

オマケに上り坂の時はなんの問題も無かったリアブレーキのかけ方が実は問題ありありで、どうも強くかけ過ぎる傾向があるみたいで、フロントに荷重がかかる下り坂で一度完全にリアをロックさせてしまい、コントロールしきれなくなりそうになった。

ふと‘CBの時の方がよっぽどまともに乗れてたじゃん...。’と思ったら哀しくなった...。

 

そんなこともあって、集中力が切れちゃったのか、途中で写真を撮ろうと橋の上でバイクを駐めたとき、見た目以上の坂道にも関わらずギアをニュートラに入れて駐めてしまった。

それに全く気づかず、サイドスタンドを立てて数秒後バイクが自分に突然寄りかかってきた。

 

「なんだなんだ?」

 

その瞬間、状況が理解できなかった。ハッキリしてることは、寄りかかってきているZZRが重いことだ。

どこを掴んだか覚えてないけど、気を取り直して「うりゃぁ!」 どうにか起き上がった。幸いだったのは(幸いじゃなかったかなぁ?)ミラーが橋の欄干に当たって(当然ながら擦りキズがついちゃったけど)横転しなかったことだ。今思えば、よくミラーが折れなかったな...。

 

擦りキズがついたミラーを見ながら「あ〜ぁ...。」 ちょっと?凹んだ。

(帰宅後、コンパウンドで磨いたらほとんどわからない位の擦り傷で済んだからまだ良かったけど。)

 

...って凹んでいてもしかたない。 ムリしないで‘まったり’走ろう。

 

と思っていると、今度はナビが「バッテリー切れ警告」。

「あれぇ、なんでだぁ?」

 

ナビの充電ランプが消えている。

安物のDCアダプタ(ほとんどジャンク)が熱に負けて壊れたか?(帰宅後に調べたらヒューズ切れ。容量計算をミスっていたのが原因だった。)

警告が表示されたのが、雁坂トンネルを越えて埼玉に戻ってきてからだったからまだ良かったけど。

 

予報が外れてかなり天気が良く暑い1日となった昨日のツーリング。

約320kmの走行距離、気持ち的には400km以上走った位疲れたなぁ。

ZZRが‘寄りかかってきた’時にぶつけた右膝外側は痛いし、左手親指には軽くまめが出来てるし。

 

でも、道の駅あらかわで偶然SL(パレオエクスプレス)が走り抜けるのを見れたし、‘避暑’で奥武蔵の山道を抜けるとき、ふと‘腰で乗る’感覚を思い出したし、都幾川の湧き水は超気持ちよかったし。

 

でも奥多摩の道をもう一度行きたい(走りたい)って云う気持ちはあまり無いなぁ。

きっと、楽しくなかったからだろうな。

でも、‘大菩薩ライン’はもう一度走っても良いかな。大菩薩ラインよりも青梅街道だけど。

 

 

 

 

話は変わり、昨日は鈴鹿8耐決勝とMotoGP

どちらも雨に翻弄されたみたいだ。

そう云えばずいぶん昔の話だけど、鈴鹿8耐は台風直撃(だったかな?)で6時間に短縮され 、日本人(プライベート)ライダーが優勝したこともあったなぁ。

走る方も大変だろうけど観る方も大変だろうな。

 

8耐はヨシムラが優勝、2位はトリックスター、3位は桜井ホンダ。

P.PのTSRは秋吉が2周目でいきなり転倒して大きく順位を落としてしまったそうだ。HARC-PRO.も山口がバックマーカーの転倒に巻き込まれてしまったとか。

でも全日本を走っている実力のあるチーム/ライダーが上位を占めたのは当然の結果だろう。

ホンダもヤマハも、ワークスが参戦しないのはしかたないけど、それで良いのかなぁ?ってふと思った。

 

MotoGPはA.Doviziosoが初優勝、V.Rossiはトップを走行中の22周目に転倒するも5位まで挽回。

250ccクラスは青山博一が独走で優勝。2st250cc最後の年に「開発が止まった」Hondaのマシンでチャンピオン獲るんじゃないか?

 

 

P.S.

 ZZR1400を乗り出したときから約2,500km走った。そろそろオイル交換かなぁ?

 それとも、夏が終わった頃でも良いかなぁ?

 

 

 

 

 

TOP 10 TRIAL

2009年7月25日(土)曇りときどき晴れ

 

 

 

やっぱり来たかー!

Results of Special Stage(TOP 10 TRIAL)

  1. #1 F.C.C.TSR Honda

  2. #634 MuSASHi RT HARC-PRO.

  3. #12 ヨシムラスズキwith JOMO

  4. #2 Honda DREAM RT 桜井ホンダ

  5. #73 TEAM PLUS ONE & TSR

  6. #5 TRICK☆STAR RACING

  7. #48 PLOT FARD PANTHERA

  8. #99 テルル・ハニービーレーシング

  9. #32 MotoMap SUPPLY

  10. #77 Team MIIR・橋本組・櫻花

ウェット・パッチが残るコースでトップタイムをマークしたのは秋吉耕祐、唯一の7秒台となる2'07"692と云うタイム、本人はきっと満足しないタイムだろうけど。

スゴイと思うのは、あまり走り込んでない(と思われる)徳留和樹選手(ヨシムラスズキwith JOMO)が8秒台を出していること。レギュラー・ライダーの酒井大作選手より良いタイムなんだから。

TOP 10 TRIALのタイムはこちらで確認してもらうとして、決勝はやっぱりTSR/HARC-PRO./のヨシムラスズキの三つどもえになるんだろうな。

 

明日はソロ・ツーの予定。

天気が少し気にかかるけど、奥多摩〜秩父周回コースを廻る予定。雨にならなきゃ良いんだけど。

野辺山方面や檜枝岐も候補だったけど、檜枝岐は夏休みのもっと天気の良い時に行こうかな。

 

 

それにしても蒸し暑い1日だったな。

午前中は分身2号クンの学校説明会に行ったけど、この時期で既に‘進学内定’みたいな話をするとは...。(汗)

 

 

 

 

鈴鹿8耐ともて耐の予選

2009年7月24日(金)曇りときどき雨

 

 

 

毎年7月最後の週末は鈴鹿8耐

 

一昨年初めて観戦に行ったときは真夏らしい暑さの中でのレースだったけど、今年はどうなるんだろう?梅雨明けしてない天気が続いてるし。雨になると観戦は厳しいだろうなぁ。

今年の8耐はWSBK/MotoGPにジャストミートしてしまい世界トップレベルのライダーが誰も走らないし、ホンダもヤマハもワークスを走らせないからなんか今イチだよなぁ...と思ってたら、そんなことはなさそうな感じかも。

 

でも相変わらず‘宇宙人’秋吉がダントツに速いみたいだ。天気とかにも依存するだろうけど明日のTOP 10 TRIALではどんな走りをするんだろう?

来年はバイクで観に行ってみるかなぁ? キツイかなぁ?真夏だし。

ざっと調べてみたら片道約440km/6時間弱の移動だ日帰りはあり得ないよなー。ちなみに高速代は¥9,250⇒¥2,350だそうだ。

そう云えば菅生の場合は¥5,050⇒¥1,150、去年は高速代節約で矢板まで下道走ってったっけ。(って云っても高速並のスピードで走れるけど。) 今年は全然気にしないで高速使っちゃうな。(笑)

 

 

もて耐

オープンには黒川武彦選手が、マスターズには宇川徹‘選手’が出場するそうだ。

黒川選手は45歳以上と云うもて耐のルールにより1stライダーで2番手を1.5sec以上も上回るタイムで余裕のトップタイム(チームとしては2番手)

宇川選手は3rdライダーで予選順位には無関係なんだけど、'87年型VFR750(RC30)ながら唯一の2'00"台をマーク、排気量-250ccの差なんて関係ないのか?これが鈴鹿8耐の様な‘勝負’のレースだったらどこまでタイムを縮めるんだろう?なんて思ってしまう。

もて耐、確か今年は仲間内のキャンプと重なってしまっていたはず。どうしよう...。

 

 

 

 

皆既日食

2009年7月22日(水)雨のち曇り

 

 

 

日本では46年ぶりの皆既日食があった。

関東では残念ながら思いっきり曇り空で(部分)日食は全く?観れず。

日本で、世界でどのくらいの人たちがこの幻想的な現象を観たんだろう?ちょっと羨ましいね。

 

食の時間が世界で最も長く観られる(6'25")と話題になったトカラ列島悪石島は、日食が始まる前の10:00頃から暴風雨に見舞われてしまったそうだ。なんと運の悪いことか。

ちなみに最も長い食は硫黄島近くの洋上で6'44"、これは今世紀最長らしい。

日食が起こると、動物が特異な行動をするらしく、実際に動物園などでそれが観察されたらしい。夜行性のナマケモノが日食の最中に(昼間なのに)ウロウロしたとか、いろいろTVで云ってた。

 

帰宅後、NHK(ネット)で硫黄島での中継録画を観たけど、モニタで観てても素晴らしいと云うか見事と云うか。同時に少し不思議な感じもした。自分の眼で観れた人はどんな感じだったのかなぁ?

2012年5月20日には関東〜東海およびトカラ列島で金環食が観れるそうだが、皆既日食となると2035年9月2日になるそうだ。ずいぶん先の話だなぁ、まだ生きてるかなぁ?なんてふと思ってしまった。でも一度はこの眼で観てみたいと、NHK(ネット)の中継録画を観てて思った。写真のような姿はもちろん、太陽を中心とした360°の夕焼け空とか、気温が10℃も下がるとか。

「皆既食観るまでオレは死なない!」って云うのも良いかな?(笑)

 

データベースはここが詳しい。

 

 

 

 

お疲れなのか

2009年7月20日(月)曇りときどき晴れ

 

 

 

夕べガンダム を観に行ってしまったからか、それとも別の理由からなのか(どちらかと云うと、こっちの理由の方が大きいと思う。)自分でも良くわからないけど、この3連休のうちにどこかにソロツーリングにでも行こうかと思案していたハズだけど、結局今朝も(普段より)寝坊して1日のんびりと過ごすことになった。

昨日の時点で、今イチ盛り上がってなかったのは確かだったし、行き先も‘決定’に至ってなかったもんなぁ。

おかげでZZR1400の弄りたかったところはほぼ出来てしまった気がする。あとはホーンを替えたい+できたらセカンダリバルブを弄ってみたいかなぁ?位だ。ホーンはあまりに‘情け無い’からさっさと替えてしまいたいところ。

 

そう云えば今日は海の日。

だいぶ前(かなり前)は何度か横浜の花火を観たっけ。懐かしいなぁ...。

ある年は秩父のキャンプだった時もあったし。(今年は8/22-23らしいけど参加者が少なく中止になるかもしれないらしい。うちも‘もて耐’とカブってるしなぁ...。)

でも、海の日と良いながら梅雨明けしたわりにすっきりしない空が続いてる。

 

 

・北海道で悪天候による遭難。10人もの登山客が‘凍死’で亡くなってしまったそうだ。ニュース観てるとガイドがデタラメだったとしか思えない。

・石川遼君、全英オープンは残念ながら予選落ち。まだまだ若い、経験をいっぱい積んだらもっと強くなるだろう

・麻生総理が21日に衆議院解散を表明し自民党内で内紛勃発(としか見えない。)、これで余計に自民党の印象悪くなってるけど民主党もなんだかなぁ...って感じだし。

 

あと何かあったかな?

今週末は、改めて計画を立ててソロツーに行こう!天気が良くなって欲しいな。

 

 

 

 

ガンダムプロジェクト

2009年7月19日(日)曇り

 

 

 

ガンダム(生誕?)30周年とかで実物大ガンダムが作られた(立てられた?建てられた?)

ガンダムが見たいのか、それともZZR(の後)に乗りたいのか良くわからなかったけど(笑)、子供のリクエストで、夕飯後にZZR1400を走らせお台場へ。

 

今日は夜になっても蒸し暑さが収まらないから、ZZR1400は‘走るファンヒーター’状態。(笑) 真夏だとどうなっちゃうんだろ?

 

お台場(潮風公園)に着くと、そのガンダムプロジェクトのイベント時間(?)は20:00迄だったみたいだけど、それでも多くの見物客が訪れていた。自分たちもそのひとり、いやふたりだけど。(笑)

同立像は『機動戦士ガンダム』に登場する「RX-78-2ガンダム」を再現したものです。全高18mの重厚感あふれる立像となります。

頭部が上下左右に稼働するほか、頭部・両眼・両肩警告ライト・両膝警告ライトなど、約50箇所に発光ギミックが内蔵されています。

この他、両胸スリット部と足首部分、背中のバーニアなど14箇所にミスト噴射ギミックが内蔵されており、アニメーションの世界を彷彿とさせる臨場感あるガンダムを感じていただくことが可能です。

期間中立像は専用台座に設置され夜間はライトアップされる予定です。

(ガンダムプロジェクトWebサイトより引用。)

...だそうだ。

やっぱり、時間内に行くべきだったかな?

でも、重量感とか、鉄っぽさと云うか金属っぽさと云うか(そもそも金属じゃないのかな?)があんまり感じられなかったなぁ。だから、大きさのワリに迫力は今イチだったかも。

 

それにしてもお台場。

夜になっても相変わらず人が多いし、なんか暑かったなぁー。田舎人には合わん。(笑)

 

 

 

 

お疲れ

2009年7月17日(金)曇り

 

 

 

週の初めに梅雨明け宣言があった

昨日までは良くも悪くも夏らしい天気だったけど、今日は雲が多かったし朝のうちは雨が降ってたっけ。

そう云えば梅雨明け前後は大雨や雷雨があったりするのがよくあるパターンだけど、今年は無かったなぁ。だから「あれ、梅雨明けだってさ。」って感じ。

気がついたら、右の写真みたいに「空が高い!」だった。

 

今週は...いや、今週も忙しかったな。

‘忙しい’って云っても自分がPMやってるワケじゃないから10年前に比べりゃたいしたことないし、午前様になるとかそんなことはないけど、精神的に忙しいってところか?

 

明日から3連休だけど今の時点で特に予定無し。

明後日7/19(日)はもて耐の予選があるけど、自分的に今イチ盛り上がってない。見に行こうかやめようか、それともツーリングに行くか。(どちらかって云うとツーリングの方が可能性が高いかも。)

どっちにしても明日は一部配線のし直しとヘッドセット用延長コードの配線をする予定。

ナビの音声が上手くヘッドセットに聞こえてくれれば良いなぁ。

あ、あとチェーンのメンテもするかな?

 

 

 

 

今度はSete Giberunauが !

2009年7月13日(月)晴れ

 

(2009年4月 MotoGP第2戦ツインリンクもてぎにて)

 

 

Grupo Francisco Hernandoが経済不況を理由に、第8戦USGPを最後にMotoGPからの撤退を発表、2年ぶりに復帰したSete Giberunauは再びシートを失い引退に追い込まれるそうだ。

メインスポンサーとなる建設会社のグループ・フランシスコ・エルナンドは全ての投資を本業である建設業に集中するためらしい。

 

MotoGPクラス、トップ3(Rossi/Lorenzo/Stoner)の争いはおもしろいけど、この3人のライダーが飛び抜けてて他ライダー達と差がありすぎるのと、そもそも出走台数も少ないしレース展開のおもしろみも今イチな気がする。日本人ライダーも走らないしなぁ...。

だからなのか、最近結果だけしかみてないし。

 

来期から始まるMoto2の方がおもしろくなりそうかも。

なにしろ4ストローク・エンジンだし(ホンダだけだとワンメイクで今イチだけど。)、エンジン以外はオリジナルとなると、世界中のコンストラクターがオリジナル・マシンを作ってくるだろうから、いろんなマシンが登場しそうだし。King KENNYは青山博一に興味を抱いているとか。

それよりも、カワサキに復活して欲しいなぁ。MotoGPクラスでなくても良いから。(それって非現実的なんだろうけど。)

 

そう云えば昨日の都議選は自民党惨敗で民主党が第一党になったそうな。まー民主党が与党になっても政治が大きく改善される気はしないけど。

 

 

 

 

カスタマイズと軽い夏バテ?

2009年7月12日(日)曇り一時晴れ

 

 

 

この週末はまぁまぁの天気だったのでZZR1400の大がかりな作業をした。

 @ETC

 A無線機

 Bナビ。

ETCはアンテナ、無線機はヘッドセットのスイッチボックス、そしてナビ(カミさんがマーチと兼用で、とポータブルタイプを買った。)のUSB電源を、シート下からフロントカウルまで配線。

フルカウル車だからCBの時とは勝手が違うと云うか、大がかりというか。

タンクを浮かせる(外すともっと大がかりになっちゃう。)だけでもこんな感じ。⇒

 

昨日、最初に取り付けたETCがウンともすんとも云わず、もしかしていきなり故障?と思ったけど、配線図(取付要領書)をよく見ると結線ミスをしていることが判明して今朝からやり直し。

無線のスイッチボックスは、ボックス自体は良い位置につけられたけど、ヘッドセットを繋ぐコードが短すぎ。って云うか、ステアリング近くにスイッチボックスつける様に推奨していながら、ヘッドセットまでのコード長が120cmってどういうこと?最初から延長コードを買わせようとでもしているのか?って云うか、買ってこなきゃヘッドセットがつなげられん。

ナビ用のUSB電源ケーブルはいちばん無難だったな。わざわざ秋葉まで行ってシガーライターソケット用のUSB電源アダプタとUSBケーブルを買ってきた甲斐があった。

ナビ本体は、余っていたヨークキャップもどきのバーエンドをちょっと改造してL字金具と雲台でなかなか良い感じに装着できた。

 

ひと通り作業を終えた後、さっそく試運転。車でのETCゲートはけっこう使ってるけどバイクは初めて。

いやぁ車の何倍も便利だね。なんにもしなくてまったりと通過すれば良いんだから。

 

それにしても、2日間(ぶっ通しじゃないけど)外で作業してたら、暑さに少し負けたかも。まだ夏になってないのになぁ...。

 

 

 

 

中休み?

2009年7月4日(土)曇り一時晴れ

 

今日も天気があまり良くないのかな?と思ったらこの時期にしてはまぁまぁの天気で、晴れとは云えないけど薄日が差したりしたし。

 

朝から髪の毛を「バッサリ」切って(毎年夏になると同じこと云ってるかも)、昼過ぎ少しだけ昼寝した後、「超久しぶりに」エスティマを洗車して(ワックスまでやりきる時間もパワーも無かった。(汗))、夕飯の後ZZR1400を2時間位軽く走らせて、そんな感じで普通の1日。

 

走らせてるとき、なんかオレってZZR1400をぜんぜん乗りこなせてないなーって、ふと思った。マシンに負けてるって云うか。気持ちが負けてるの?

真っ直ぐとばすだけなら誰でも出来るよなぁ。

別にコーナーを攻めたいとは思わないけど、もう少し‘大胆に’乗りたいな...っていうか。ん〜...。

 

 

 

 

シート喪失?

2009年7月2日(木)雨一時曇り

 

(2009年4月 MotoGP第2戦ツインリンクもてぎにて)

 

 

帰宅途中でアドニスのヘッドセット(HS-15F)と無線機の電源コード(LPC-254F)を購入。秋葉原のロケットで買ってきたけど楽天より安かったな。

他も探せばもう少し安かったかもしれないけど面倒だしそんなに差もないだろうし。

後はETCがGETできたら一気に装着。でもCBと違ってタンク下の配線とかめんどくさそう...。

 

 

昨日知った、高橋裕紀選手のシート喪失

 

メインスポンサーがつかず資金難状態のTeamSCOT。

さらに高橋選手の度重なるクラッシュでさらに厳しい状況に陥ったらしい。

そこに資金豊富なスポンサーを引き連れて現れたのがタルマクシ。

 

最初は裕紀とタルマクシにチームが保有する2台(メインとスペア)のRC212Vをシェアして使うハズだったのに、きっとタルマクシのスポンサーからケチがついたんだろうな。

ふと、昨シーズン終わりの中野真矢選手の動向を思い出した。

 

日本グランプリが4月で良かった(と云っても彼は1周目でクラッシュしてしまったけど。)のかなぁ?なんて思ってしまった。

 

かつての(加藤)大治郎のようにすばらしいパフォーマンスでヨーロッパでも注目される存在だったら違うんだろうけど...。

 

(カワサキはワークス活動を停止してしまっているけど)日本の4大メーカーが走るトップカテゴリーに日本人ライダーが誰も走らないと云うのはいつ以来なんだろう? ざっと見てみたら1977年以来みたいだ。(最高峰クラス限定。)

来年の話をするにはまだまだ早いだろうけど、どうなるんだろうね。

 

 

 

 

モーターサイクリスト

2009年7月1日(水)曇り

 

(2009年4月 MotoGP第2戦ツインリンクもてぎにて)

 

 

数日前に八重洲出版社から、とあるモノが届いた。

開けてみると「うえす」と書かれているけど、いわゆる‘温泉タオル’だ。

 

MCカフェ

投稿謝礼をお送りします!

 

前略

いつも「モーターサイクリスト」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。

貴方様のご投稿を8月号(7月1日発売)に掲載させていただくことになりました。その謝礼といたしまして、MCオリジナルタオルを同封させていただきます。ご愛用いただければ幸いです。

今後とも、よろしくお願いいたします。

 

早々

(株)八重洲出版モータサイクリスト編集部

MCカフェ担当・○○(担当者の方のお名前)

 

5月末頃にWebから投稿してみたヤツ(内容は5/2のツーリング。)が見事に掲載された。(原文これ。)

投稿記事としてはあまり無い内容と思ったので、もしかしたら掲載されるかな?と少しは期待してたけど、ん〜やっぱり掲載された。よしよし。(笑)

以前、定期的に購読してたバイク雑誌は「タンデムスタイル」だったけど、内容がちょっとワンパターンに感じてあまりおもしろく無くなってきたと云うか、新鮮味が無くなってきたので、3月号(だったかな?)からモーターサイクリストに変えたと云うか、そんな感じ。

内容的にはこっちの方が充実していると云うか、タンスタが初心者向けと云うかいかにも「雑誌」って云う感じだからしかたないんだけど。

 

昨日から?そとで子猫?が鳴いている。(猫が‘なく’ってこの漢字で良いの?)

ん〜猫好きには、ヒジョーに気になるなぁ...。

 

 

[P.S.]

高橋裕紀選手が次戦(US GP)から走れなくなる?

タルマクシがビッグスポンサーを連れてチームSCOTに加入、スポンサーを持たない高橋はタルマクシと入れ替えで事実上の解雇とか。メイン/スペアの2台のマシンを使い分けると云うのはウソだったの?

 

 

 

 

 

前月

翌月

 

 

 

一覧へ戻る

 

 

inserted by FC2 system