2009年3月

 

 

 

前月

翌月

 

 

 

買ってしまいました

2009年3月28日(土) 曇りのち少し晴れ

 

 

 

そうです。

ZZR1400です。

 

Webで何台か...ブラバの時が6〜7台だったかなぁ? ZZR1400はもう少し多かったかも...問い合わせて 、印象が良かった葛飾のショップ大田区のショップに実車を見に行った。

 

最初に行ったのが葛飾のショップ、実車を見て見積もりも出してもらった。 予算に近づけてくれる様な返信だったので期待したけどCBの査定額が想ったより低い。だから予算オーバー。

次に行った大田区のショップは、横浜店に見積依頼をしたらそれは既に売約済で、その代わり?に東京店のZZR1400を紹介してくれたのがきっかけだった。

ちなみにこのときはまだWebに112.1万で載っているヤツとは思いも寄らなかった。

 

葛飾のショップでの見積もりが予算オーバーだったので、「あと2年CBに乗るかなぁ、その間お金貯めて...。」なんて考えながら次の大田区のショップに向かった。見せてくれとお願いしておいて行かないのも失礼と思って。

環七沿いにあるショップに着くと、既にZZR1400が用意されている。

 

 ‘うへっ、めっちゃカッコイイ...’。

 

葛飾のマシンは立ちゴケによる傷があったけど、こっちのマシンはどどこにも傷がない。「傷のあるマシンは店頭には置かないんです。」だから並んでいるマシンはそれもキレイなんだぁ。

そこで価格を聞くと¥112万。あれ?メールの価格と違うなぁ...。売れちゃったのかな?でもこの金額じゃとてもムリだ...。

せっかく来たのだから、と思って(内心半ばあきらめつつ)査定と見積もりだけお願いしたら下取価格を差し引いた総支払額が¥98万強。よく見ると車両価格が¥98.8万、理由を聞くと決算期だからだそうだ。消費税分が云々云ってたけどそれでも 「-¥123,000」はあり得ないよ、フツー。(笑)

でもCBの査定は葛飾の金額より更に悪いし(ちょっとショックだった。)この額じゃやっぱりムリだなぁ...。

でも、バイクの程度は葛飾のよりもずっと良い。もう少し安くならないかなぁ...なんてのはあまり期待できないし 、今回は諦めるか...と思っていたら、そこから結果的に¥6万強下げてくれて、支払額が¥93万ジャスト。

葛飾のと同額で程度はこちらの方が上、でも葛飾のはオイル40Lサービス。WAKO'Sのオイルは魅力だったけどあまりのキレイさに決めちゃった、って感じだ。大丈夫か?オレ。

 

 

納車は4/11(土)予定、それまでCBを楽しんでおこうかな?でも走行距離は伸ばさないようにしなきゃ。(苦笑)

 

 

 

 

連覇!

2009年3月24日(火)晴れ

 

 

 

原監督率いる日本、宿敵韓国を延長10回5-3で勝ちWBC連覇を達成!

今大会ずっと不調...絶不調だったイチローが延長10回表に決勝打となる2点タイムリーを放っての勝利、きっとイチローもホッとしただろう。

「ありがとうございます。いやーもう、苦しいところから始まって、苦しさからつらさになって、つらさを超えたら心の痛みになった。最後は笑顔になれた。最後の打席では神が降りてきましたね。自分(の心の中)で実況しながら打席に入った。一つ壁を越えた。」

とは本人談。(毎日.jpより)

優勝投手はダルビッシュ、でもMVPは松坂。‘え?’と思ったけど松坂は前大会から6連勝だそうだ。

オリンピックが残念な結果だったから原監督も重圧だっただろうなと思う。日本人って結果ばかり注目するから。

負けてしまった韓国も素晴らしいチームだったと思う。もしかしたら‘たまたま’日本が勝てたんじゃないかって思うくらい。

延長の末に日本が勝ったけど、最終回に韓国が追いついてきたとき(会社でコソっとネットで速報観てました。(^^ゞ)は、負けるかも...て思ったし。

その韓国の一部では中島選手のラフプレー?を避難する記事が掲載されたり、と云うのもあった。良い試合だったんだから、そんなの報じなきゃ良いのに。フィギュア・スケートで女子の金妍児(韓国)が国際大会の練習で日本選手から妨害を受けたことを示唆する報道があったり(後に誤解と韓国側が訂正)、なんだかなぁ...と思う。昔のわだかまり(と表現するのは正しくない?)があるのかなぁ、とか。

でもまぁ、おめでとう! ありがとう!

 

 

 

 

話は変わって。

 

昨日、成田空港で飛行機墜落事故があった。正確には着陸失敗事故だけど。

ニュースの映像を見てたら、フェデックス80便のMD11型機がA滑の頭から着地しバウンド、ふわりと浮き上がって横転と云うか裏返して爆発、炎上。ちなみに成田空港で初めての死亡事故らしい。

このMD11型機、燃費が悪く同時期に開発された777に押され旅客機としては短命で多くが貨物機に転用された飛行機だそうだ。そして操縦が難しい(神経質)飛行機で、これまでも同じような事故を起こしたことがあるらしい。怖い話だ。

 

 

再び話は変わって。

 

藤原紀香と陣内智則が離婚、理由は陣内の女性問題とか。

思わず‘あんなサイコーな奥さんいるのになんで...?’と思った♂は自分だけじゃ無いはず。

やっぱり「格差婚」だったのかなぁ?なんて思ってしまう。陣内も嫌いなキャラじゃないからちょっと複雑な気持ちだ。

 

 

それにしても毎日毎日、考えることはバイクのことばかり。(笑)

分身1号クンは結局親のお下がりじゃ嫌らしく自分で買った。となるとCBは嫁に出すしかないなぁ...。でも、あちこちに概算で下取り価格を問い合わせるとだいたい20万前後、ちょっと淋しい感じもするけど仕方ないな。

最初で最後は間違いないだろうフラッグシップ・マシン、ムリをしてでも1400ccにするか、無茶をせずに1200ccにするか。

 

[追伸]

motogp.comを見てたらヘレスのテストでケガしたペドロサの代役で秋吉が走るらしい。ガンバレー!って云うかもてぎでワイルドカードで走らないかなぁ...。

 

 

 

 

公式テスト

2009年3月19日(木)晴れ後曇り

 

 

 

昨日は筑波サーキットへMFJ公式テストを観に行ってきた。

会社はもちろん...「家庭の都合で。」(笑)

 

今回は自分的にはそれほど盛り上がってなかったんだけど、分身1号クンの‘強い希望’で行くことにした。開幕戦と大学の研修がちょうど重なって観に行けないからどうしても行きたかったらしい。

 

そう言えば、去年はこの事前テストでタムロンのはA20をテストしたけど、今年は40Dのテストになった。(笑)

直前にA08が故障に見舞われたけどどうにか修理も間に合ったし、40Dとの組み合わせでどのくらい撮れるんだろう?と云うのも楽しみ+多少の不安があったかなぁ?

結果からすると、ヒット率大幅向上です。50%を大幅に超える位の確率でそれなりに良く撮れてる。カメラのおかげか、自分が初心に帰った(40Dをまったく使いこなせていないと云う意味?)おかげか、それは謎だけど...。

後は自分自身のフレーミング技術だよなー。どうしても流し撮りを意識しすぎて、お尻が欠け気味の構図が多かった。後はもう少しフレームいっぱいに撮れると良いなぁ...。

上の写真は黒川選手。少しトリミングしてます。(やはり前寄りに写っているので右側を削った。)

でも鮮明度と云うか、要はピントがしっかり合ってるから画像がくっきりしている感じでかなり自己満足、40Dを買った甲斐があったなー。(笑)

ちなみにキスデジNは分身1号クンに貸出し中。

 

それにしても、今年の全日本はかなり変わりそうだ。一番おもしろくなるのは間違いなくST600クラス、一番つまらなくなるのはGP250クラスなのは間違いなさそう。

今回のテストで印象的だったのは

 

@ ヤマハの2009年型YZF-R1がまるでMotoGPマシン(=YZR-M1)と同じような排気音だった。広報発表によれば「クロスプレーン型クランクシャフト」...これって「等爆エンジン」ってこと?...によるのだろうか?

A 亀谷長純選手と伊藤真一選手は、昨シーズンのワークスカラーマシンに乗っていた。亀谷選手は桜井ホンダ仕様と憲比べていた感じ。伊藤選手のCBRは外装が耐久仕様だったけどなんでだろう?おまけに午後の走行では桜井ホンダのCBRに乗ってたし。

B ヤマハは、中須賀/横江/大崎の3選手に加えてテストライダーの吉川和多留が中須賀選手のTマシンを走らせていた。

C カワサキも柳川選手に加えて高橋英輪を走らせていた+全く異なるマフラーを試していた。(そのうちの1つはホンダCBRと同様の短いタイプだった。) 

 

他にはあったかなぁ?

近いうちに画像をアップします、たぶん...。

 

それにしても咳が止まらない。今日はまだ良いけど昨日はずっと外にいたせいか帰ってきたらほぼ即ダウンだった。

 

 

 

 

車検

2009年3月17日(火)晴れ

 

 

 

昨日くらいから咳が出て止まらない。会社にいるときも1日中咳してた気がする。

風邪引くようなことは特にしてないんだけどなぁ...。

家にあった咳止め(‘ルルせきどめミニカプセル’と云うヤツ)を飲んでもちっとも落ち着く気配無し。まったく...。

 

2りんかんから、車検が終わったと連絡があったので引き取りに行ってきた。

週末は親父の墓参りとか分身クンがもてロー観に連れて行けとかで時間がとれそうにないので、定時でそそくさと退社して引き取りに行ったのでせわしかった。(笑)

 

今回も?特に不具合とかは無かったそうだ。

距離が距離だし(約29,000km)だし、ブレーキパッドとが含めて交換になってもおかしくないと思ってたけど、今回は交換など何も無しで整備費のみだった。

引き取るときに、整備のお兄ちゃんに聞いてみたら年式や距離の割にはかなり良い状態らしい。ん〜なかなか。(笑)

整備費は安くは無いけど、油脂類は(エンジンオイルを除いて)交換してくれるし、安心料みたいなものだね。

 

  基本整備料   ¥24,450
検査更新料   ¥5,250
自賠責保険   ¥13,400
従量税   ¥5,000
印紙代   ¥1,700
合  計   ¥49,800

 

後はエンジンオイルをジョイフル本田で買って交換する予定。カストロールのオイルが激安で2りんかんの8割位の値段で売ってるから。まぁ2りんかんで頼んじゃっても良かったんだけどフィルター買っちゃってあるし。

 

これで、気持ち的に少しZZR1400が遠のくのかなぁ?それともCBは分身クンが引き取るのかなぁ?

 

 

 

 

赤男爵

2009年3月15日(日)快晴

 

昨日、車検が終わっていると思って2りんかんに行ったら、まだ終わってないとのこと。あれ?「土曜日に引き取りに行きたいので。」と云っておいたのになぁ...。

おかげで今日は何となく手持ち無沙汰。天気も良いのに...。(笑)

 

午後、ナップス⇒はとや上尾店⇒赤男爵上尾店⇒ライコランドツアー。(なんだそりゃ。)

冷やかしで寄った赤男爵で、ちょっと古いCBR1100XX(ホンダ50周年記念車)、1200ZZR、ZZR1400に跨ってみたら1200ZZRが意外に?しっくりくるポジションだったのにちょっと驚いた。

CBR1100XXはかなり前傾、ZZR1400も似たような感じで、1200ZZRがいちばん楽と云うかゆったりと云うかしっくりと云うか。まぁどれもセパハンだから似たような感じなんだけど。

1200ZZRなら、年式にもよるけど思い切って買っちゃおうかな?と思うくらいちょっと見直した。

あれがキャブ車じゃなかったら決めてるかも。でもメーターまわりのデザインがちょっと古い感じがするしなぁ...。

ちなみに赤男爵は他のショップと比べてやっぱり少し高め。アフターサービスを充実させたり、まぁいろんな理由があるみたいだけど。だったらSOXのオイル40L(だったかな?)の方が良いなぁ。

 

それにしても車検は時間がかかりすぎだよ、もう2週間だよ? おーい2りんかん、頼むよホントに。

 

分身1号クンは、今日無事卒検に合格したそうだ。

あとは鴻巣で学科試験。

彼も赤男爵でXJR400を探してもらってたけど、彼の希望する条件だとやっぱり予算オーバーらしい。帰ってきてからRF400とか見てた。どうするんだろうねぇ?(笑)

 

レンズは無事治ってきました。給付金がそのまま修理代かな? 治ったのは嬉しいけどなんだかなぁ...。

 

 

 

 

金曜日

2009年3月13日(金)曇りのち雨

 

今週はなんだか早かったなぁ。

 

明日はバイクの引き取り。

なーんの問題もなく、基本料のみで合計¥49,800也 ←車検

でもオイル交換しなきゃな。

 

あーZZR1400欲すぃ〜。(汗)

 

 

 

 

自主回収

2009年3月7日(土)晴れ

 

朝から久々に晴れた

昨日は予想以上に強い雨だったしこのところ天気が悪い日が続いていたから、久々に「晴れたな」って感じ。

 

ケナコルト-A

先週、家人が膝の痛みで苦しんだ(今週は胃炎...たぶん「急性胃粘膜病変」ってヤツだと思うけど。)話。

 

話によれば、ケナコルトは前から使っていたらしい。

先週、通院して注射をしてもらった後、夜になって歩けなくなるくらい激しい痛みを訴えた。病院に連絡したらちょうど主治医がいたので観てもらうことに。あまりに激しい痛みなので合成麻薬を注射したほどだった。(それでもあまり効果がなかったみたいだったが...。)

 

今週になって見つけた記事。

2009-2-23

医療用医薬品「ケナコルト-A 皮内用関節腔内用水懸注50mg/5mL」ならびに「ケナコルト-A 筋注用関節腔内用水懸注40mg/1mL」の自主回収について

 

ブリストル・マイヤーズ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:マーク・W・ライト)は、合成副腎皮質ホルモン剤「ケナコルト-A 皮内用関節腔内用水懸注50mg/5mL」および「ケナコルト-A 筋注用関節腔内用水懸注40mg/1mL」の使用期限内の全ロットの自主回収を2月21日から開始しました。

合成副腎皮質ホルモン剤「ケナコルト-A 皮内用関節腔内用水懸注50mg/5mL」または「ケナコルト-A 筋注用関節腔内用水懸注40mg/1mL」を関節腔内投与等の後、投与部位に疼痛、腫脹等が発現したという報告を短期間に複数の医療機関より受けました。これらの症状は製品の添付文書の「使用上の注意」に記載されているものであり、また、これまでに症状の経過が確認できた報告では、回復または軽快しております。これらの症状は特定ロットに限定して発生していることが認められておりますが、予防措置として弊社は使用期限内の全ロットを自主回収することにいたしました。本製品は日本市場用の規格のものであり今回の回収は日本市場に限るものです。

現在原因を特定するため、弊社は早急に調査を進めており、この期間同製品の供給を全面的に停止させていただきます。同期間中は他の副腎皮質ホルモン剤の使用をご検討いただきますようお願い申し上げます。

 

本件に関して、多方面の方々にご迷惑をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。弊社は今後とも品質管理に十分留意してまいります。

 

 

このプレス・リリースに関するお問合せ先:

〒163-1328 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー

ブリストル・マイヤーズ株式会社

コーポレイト/ビジネス・コミュニケーションズ部門

電話:(03)5323-8300 (代表)

       (03)5323-8314 (部門代表)

( ウェブサイト: http://www.bms.co.jp/

「マジかよ...。」と思った。

最初はケナコルトの副作用について検索していたら、読売新聞のサイトに「自主回収」の記事を見つけた。それにしても家人が注射をしたのが2/24(火)だったからあまりにもタイミングが良すぎ...いや、悪すぎたってことか。

今週になってからの胃炎もこの影響だったんじゃないかなぁ?だいぶ良くなったようだけど。

 

こっちは、今日になってなんだか疲れてしまって、ダラダラしているうちに1日が終わっちゃったな...。

 

 

 

 

胃炎

2009年3月3日(火)曇りのち雪

 

...と云っても自分じゃない、家人だ。

 

昨日の苦しみ様はこっちもさすがにちょっと焦りを感じた。

レントゲン、血液検査の結果とも異常は見られない、とのこと。

でも激しい胃痛を訴える。

 

先週末から胃(腸)の調子は悪そうだった。

風邪がお腹に来たか、疲れが出たのか、程度に思っていたのだが、昨日の午後に職場で激しい痛みを訴えたそうだ。

 

ブスコパン(とか云ったと思った...話によればバリウムを飲むときに打つ筋肉注射だそうだ。)で一時的に胃腸の動きを止めることで痛みは治まったけど、しばらくしたらまた激しい痛み。

シロウトのこっちは焦り倍増。(不安を与えるとまずいからそんな表情は見せないようにしてたけど。)

結局もう一度病院に「戻り」再診察。

今度はCTで確認、潰瘍などの兆候は見られないが、部分的に胃が‘厚く’なっている、つまり腫れている可能性があると云うことで、今日内視鏡の検査。いわゆる胃カメラってヤツ。

結果は「胃炎」

へ? 胃炎? であんなに痛むものなの?

 

でもまぁ、他に異常が無かったからひと安心と云うところか?

 

 

ちなみに、職場から救急車で病人に運ばれたそうだけど(それほどヒドかった。)、運悪く膵臓ガン吐血した男性+農薬中毒(なんでも、散布していた農薬を吸ってしまったとか。)の男性と重なってしまい、2時間位待たされたそうだ。

それじゃぁ救急病院の意味無いだろ? でもこれが現実なんだろうな、今の医療体制って。

 

 

今、外は雪。

積もるのかな? それほど強い降りでは無いみたいだけど。

 

 

 

 

車検と修理

2009年3月1日(日)曇り

 

 

 

CB400SFを車検に出した。

今回も東大宮のドラスタ2りんかん。

 

大型に乗り換えるか(=CB400SFを売り飛ばすか)ちょっと迷ったり、ユーザー車検で安くあげてしまおうかと思ったりしたけど。

分身クンが引き取るのか、分身クンの友達のところにお嫁に行くのか、それとも普通に下取りにするのか決まってないけど、少なくとも先の2パターンを考えたらやっぱりちゃんと整備してもらっておいた方が良いだろうと思って。

「かなり程度が良いですね。」(みたいな)ことを今回も云われた。でもSOXに展示されている車両を見ると、まだまだ...と思ったり。(笑)

まぁ、ヒドいサビとかはほとんど無いから。

 

前の車検時はリアブレーキ・ランプのスイッチ不調(結局大丈夫だったけど)と、リアブレーキ・ディスクの交換くらいだったけど、今回はどうだろう?

プラグ、エアフィルターを交換して10,000km弱位走ってるからなぁ...。

 

基本整備料が少し高くなってた気がしたけど、自賠責が安くなったりしてるみたいだから総費用は一昨年より気持ち安くなってるみたいだ。安くはないけどやっぱり2年に1度はプロに見てもらっておいた方が安心できるし。

 

それにしてもSOXに展示されている青のブラバが気になるなぁ。デジパネ、FI仕様の逆車ってあまり無いみたいだし。あれが黒だったらかなりヤバいかも。(何が?)

でもやっぱりセンティネル号(ZZR1400)が良いかなぁ、客が乗ってたブサも良いなぁ...。ん〜なんでも良いけど大型に乗りたい!

 

話は変わり、夕方望遠レンズ(TAMROM A-08)を引っ張り出してカメラ(EOS 40D)に接続してみたら、電源ONと同時にレンズから嫌な音がする。EOS KISS DNに装着しても‘ジャッ’っと同じ音がする。いったい何だろう...? 何度やっても、オートフォーカスでもマニュアルでも状況は変わらない。

諦めてキタムラに持ち込んでみたら、お店の40Dでも同じ症状。そのまま修理となりました。あ〜ぁ、ついてないなぁ...。

 

 

 

 

 

前月

翌月

 

 

 

一覧へ戻る

 

 

inserted by FC2 system